新潟の友から今年もルレクチェが届きました。

西洋なしにもたくさんの品種があるんですね。

お目目がドロ-ン撮影。

ジニ-のお顔もなんとなく、ルレクチェに見えてきたワン。

桃のようにとろける幻の洋梨 。

芳醇な香りが特徴。
いつもこの時期に届く、友からの気持ちがありがたいです。

このルレクチェが食べたいワ~ン

俺様は、ジニ-ちゃんが見つめている隣のルレクチェが食べたいワン。ベルくんのお墓
にほんブログ村
今日のベル&ジニ-地方は、風が強い一日でした。
買い物帰りに、おかあさんが「たいやき」でも買っていこうか・・・と。
こんな肌寒い日にはアツアツホクホクのたいやきが最高!!なんだワン。
最近のたい焼きってバリエーションに富んでいるんだな~

定番の小倉あん4つと期間限定のさつまいもあん2つを注文。

ジニ-ちゃん、絶対パクリしちゃダメだからね。

うん、わかったワ~ン
絶対、パクリしませんワ~ン。

その時、事件が起きた。
あれほど、絶対パクリしませんと言っていたジニ-ちゃんが・・・
まさかのたいやきくわえて逃げようと・・・
防犯カメラがその瞬間をとらえていました。
ジニ-ちゃんも反省しているので・・・今回はおとがめなしにしましたワン。


このたいやき美味すぎるワ~ン。

今日は、たいあんでなく仏滅なんだワン。ベルくんのお墓
にほんブログ村
メリ-ちゃんのママさんからです・・・と
お花屋さんが届けてくださいました。
「親愛なるベル親分へ」

メリ-ちゃんは、ゴ-ルデンなんだワン。
あまりの可愛さにの
メリ-込んで生活していたママさん!
ママさんは、なっなんと同じ石巻市在住のおかあさんと同じ年なんだワン。
何歳って・・・それは言えません。
言ったら・・・
これだけは言えます。
とっても優しくて素敵なママさんなんですよ。

ゴ-ルデンが繋いだご縁。
まもなくクリスマス。
Merry クリスマス。
メリ-ちゃんのスペルは、「Mery」なんだワン。

ちょっぴり大人の気分に飲むのは・・・シャン
メリ-メリ-ちゃん、いつもベル親分と仲良くしてくれてありがとうワン。
ママさん、お金と気を使わせてしまって、もうすわげねぇごだ。

ジニ-ちゃんの
ほしいものは・・・と聞いていたら
ピンポ-ン
お友達のYさんより、その願いが届いたかのように・・・
「
ほしいも」が・・・

この時期、食べたくなるんだよね

ジニ-も、すぐに食べたくて・・・うずうず

「よしっ!」
と言ったら・・・
食べにくそうでした・・・ってか
真空パックのままでは食べられませんでしたワン。

皆々様、有難き幸せに存じまするワン。ベルくんのお墓
にほんブログ村
今日は、ジニ-の血液検査結果と手術説明の日。

何事もありませんように・・・。

恐る恐る・・・

なんと・・・血液検査は満点のジニ-ちゃんでした。
子分より優秀なジニ-ちゃん。
子分もジニ-ちゃんを見習わらないとなりませんワン。
ジニ-ちゃん!あっぱれ!

そして・・・23日の手術について説明を受けました。
今日の乳腺腫瘍の大きさは1週間前より1mm小さくなっていました。
先生の計測によりますが、それでも天に上るくらい嬉しかったです。
形がはっきりと引き締まった感じがすると先生は言っていました。

片側乳腺全摘出の可能性もありますが、3.4.5の摘出が基本。
2側に近ければ全摘出とのこと。先生を信じるしかありせん。
よろしくお願いしますワ~ン

ジニ-ちゃんの生命力を信じているワン。ベルくんのお墓
にほんブログ村
和室で使用していたテレビが故障し、
メ-カ-に修理依頼したら、2諭吉以上とのことで
なくなくお別れすることに・・・。
長年お世話になったテレビ様に感謝を込めて
お別れ式をとり行いました。

先ずは、来賓のジニ-様からごあいさつを・・・
お別れするのは・・・本当に辛いですワ~ン

はじめて、テレビ様とお会いした時、何も知らずにペロペロ
してしまい申し訳ございませんでしたワ~ン

それと・・・誰か中に入っていると思い、こっそりのぞき込んだことも・・・

このあとのテレビ様の居場所がわからず、市役所に電話したら・・・
郵便局で、家電リサイクル犬(券)を購入して下さいと・・・
家電リサイクル犬(券)は、はじめてみましたワン。

長くなってしまいましたが、テレビ様今まで
本当にお世話になりました。
ありがとうござましたワ~ン。

別れは、何であっても本当に辛いワン。ベルくんのお墓
にほんブログ村